top of page

コンガのウォーミングアップと基礎練習

その1:前腕と手首、指関節のためのウォーミングアップ(&トレーニング)

 

コンガやボンゴの場合、まず大事なのがこのいわゆるヒール&トゥー。

この不自然極まりない、反利き手の動きをしっかりコントロールして、正確に動かせるようになること。

サルサみたいな音楽を演奏するときに絶対的に重要な動きのひとつなんやけど、ある課題にぶつかった時、後に紹介するダブルストロークと一緒にいっぱい時間を掛けて取り組みました。

 

BPM=60や70くらいのゆっくりなテンポから少しずつ時間(日数)を掛けて、まずはBPM=90くらいを目指してトレーニングするんがええんちゃうかな。

ただパタパタと90で、ではなく、しっかりと裏(指側)にアクセントをつけたカタチで90。

はじめのうちは前腕がすぐに痛くなるけど、しっかりやれば格段にTumbaoが良くなるんで、長い目で見て、めげずに取り組んでください。

 

ちなみに、動画は3’以外すべてBPM=90です。

まえがき
その2
  • Black Facebook Icon
  • Instagram
  • YouTube(Somos Salseros関係)
  • X

Con mucho amor y gratitud!!

​とくじろう

© Tokujiro Hamano. All rights reserved

bottom of page